
自由に、自分らしく
生き生きと暮らす
自分のことは自分でしたい、そんな思いを叶える
積水ハウス施工の「グランドマスト」
GRAND MAST自立型(アクティブ)サービス付き
高齢者住宅
元気な高齢者の皆様が「自由に」「健やかに」「いきいきと」した毎日を過ごせるような住まいを実現
させた自立型(アクティブ)サービス付き高齢者向け住宅、それが積水ハウスグループのグランドマストです。
グランドマストでは、従来の高齢者施設、高齢者住宅のイメージを100%払拭し、元気な高齢者の
皆様方がこれからの人生を快適な住まいで、自由に、自分らしく生活していただける空間を創出しています。
PROPERTY LISTグランドマスト 物件一覧
グランドマスト 赤堤
居室は36㎡以上ある1Rから、ゆとりある2LDKまで、さまざまなタイプのお部屋をご用意。単身者にもご夫婦にもご満足いただけます。京王線「下高井戸」駅より徒歩7分。
東京都世田谷区赤堤
グランドマスト 成城北
小田急線「成城学園前駅」京王線「仙川駅」両駅からバス便ご利用可能。食堂では一日3食お食事をご提供。(予約制)屋上からの景色も楽しめます。
東京都世田谷区上祖師谷
グランドマスト 八幡山
今よりもっと、を叶える。京王線「八幡山」駅より徒歩11分(838m)、もしくは「八幡山」駅より「経02(京王東)経堂駅行」バス2分、「上北沢2丁目」バス停より徒歩2分。
東京都世田谷区八幡山
グランドマスト 江古田の杜
都営大江戸線「新江古田駅」西武池袋線「江古田駅」が最寄駅。広大な敷地に多世代が交流し、ゲストルーム等施設も充実。24時間有人管理は、もしもの時に安心です。
東京都中野区江古田
REASONS TO BE CHOSENグランドマストが選ばれる理由
高齢者の皆さまがいきいきと生活できる環境を整えております

- 01広いプラン
- 40㎡~60㎡台の広めのプランが中心。お一人でゆったりと、またはご夫婦でも快適に暮らしていただけます。

- 02魅力ある食事
- 栄養士による献立と旬の食材による、出来たてのあたたかい手作り料理をお召し上がりいただけます。

- 03安否確認
- 安心の有人管理による安否確認サービスを標準としています。

- 04ロケーション
- お散歩、買い物などに適した利便性の高い立地です。

- 05生活相談
- 日常生活の様々なシーンで、フロントスタッフが助言、情報提供、紹介します。

- 06緊急時対応
- 室内の緊急通報ボタンによる呼び出しにより、フロントスタッフ、または警備会社が駆け付け。
FACILITYグランドマストの設備
高齢者の健康面や住環境を考えたグランドマストシリーズは、ご入居者の自由な暮らしを尊重しながら、
必要に合わせて利用できる高齢者専用住宅ならではの各種サービスをご用意。
細やかな配慮が行き届いた快適な住まいで、これからの毎日を安心してお過ごしいただけます。
-
オートロック
-
宅配BOX
-
インターホン
-
廊下手すり
-
玄関サポートベンチ
-
バリアフリー
-
上吊り引き戸
-
浴槽手すり、湯船脇椅子
-
緊急通報装置
-
IHキッチン
-
緊急通話装置
-
ラウンジ(共用部)
customer’s voice私たちがグランドマストを選ぶまで
積水ハウスグループが運営するサービス付き高齢者向け住宅「グランドマスト」は要介護認定の有無に拘わらず、自分のことはご自身でできる方、したい方を対象にした「自立型」サービス付き高齢者住宅です。「でも、自分で身の回りのことができるのに、なぜ住み慣れた自宅を離れるの?」そんな疑問を持たれる方も多くいらっしゃいます。現在、グランドマストシリーズに入居されている皆様から頂きました声をご紹介します。皆様のご入居決定の 参考になりますと幸いです。

住んでいる一戸建ては土地も広く、建物も立派で大きいが、雑草も生えるし庭木の手入れも必要、たまには掃除もしなきゃと思うが、年とともにしんどくなってきた。愛着が深く思い出もたくさんあるが、子供たちも独立してそれぞれの家を持っており、誰のため、なんのためにしんどい思いをしているのかわからなくなった。
ご自宅から転居された80代女性
地方で一人暮らしをしてきたが、 自分に何かあった時に、子供が近くにいないのは 心細い。急に具合が悪くなり入院することになっても、今の遠距離ではすぐに駆けつけてもらえない。
ご自宅から転居された90代女性
自分の親が亡くなった時、残された古い家と膨大な荷物の処分に数年がかりで苦労した。自分が動けるうちに荷物を整理しようと思い、 何度か試みたが家に住みながらでは難しい。
ご自宅から転居された80代男性
家のあちこちが老朽化してリフォームを考えたが 思ったよりも高額になることがわかった。多額の費用をかけてリフォームしても、自分の年では、あと何年住めるかわからず、もったいない気がしてきた。
ご自宅から転居された80代男性
お風呂が共用で予約制だった。自宅では毎日入浴していたのが週に二回以上は別料金と言われた。自分にとって入浴は日課、楽しみなので、いつでも好きな時にお風呂に入れるところを探した。
他社サービス付き高齢者住宅から
転居された70代女性
毎日3食の食事が入居費用に含まれているので食べないと勿体無い、でも冷凍食品のようなばかりで、美味しくなかった。贅沢でなくてもいいから、手作りの食事が食べたい。
他社サービス付き高齢者住宅から
転居された80代男性
要介護1の認定を受けているが、特に日常生活で困っていることは なかった。しかし、建物内にあるデイサービスを受けないと行けないと言われた。できる限り自分のことは自分でしたいし、デイサービスもなんのために 行かなければいけないのかわからない。
他社サービス付き高齢者住宅から
転居された90代男性